真夏のシアン―熊谷純歌集

個数:

真夏のシアン―熊谷純歌集

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 188p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784862725806
  • NDC分類 911.168
  • Cコード C0092

内容説明

不安と憧憬を、時代を生きる痛みを、そしてはかない恋を、真青の風に託してうたう。第一回近藤芳美賞受賞の表題作を含む、四二四首を収録。

目次

1(催花雨;夏の陽;あやめの舌 ほか)
2(辞めたのに;たてがみ;ねぢれつつ ほか)
3(うつくしき誤答;バイトを探す;マラソン ほか)

著者等紹介

熊谷純[クマガイジュン]
1974年広島市生まれ。広島大学文学部文学科卒業。2010年短歌をつくり始める。2014年近藤芳美賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちぇけら

19
口笛吹けば思ひ出さるるはつなつの處女のおまへの紅き唇。二〇一四年の夏のはじめ、きみはまだ自覚していなかった。きみのまぎれもない綺麗さに。大切なものが失われないように、ぼくらはふたつならべた蒲団のあいだで抱きあった。やがてきみは衣をはいで、不如帰のようにとびまわる。ほんとうにきみは綺麗で、ぼくの手からはなれていった。ひとりぼっちの影がくっきり見えた夏の終わりに、きみの鼻唄を着メロにした。五線譜のうえでおどる君の声は、あれから二度と鳴らない。だから次の夏までに、また新しいきみをさがすよ。2019/07/07

双海(ふたみ)

7
不安と憧憬を、時代を生きる痛みを、そしてはかない恋を 真青の風に託してうたう、第一回近藤芳美賞受賞の表題作を含む424首を収録。「あざやかな思ひ出そつとひもとけば渡れる風は真夏のシアン」「平等に流るる時の真ん中で平等でない命を削る」「ひとつづつ生まれる夜がひとつづつ静かに明ける 君に会ひたい」2023/09/30

青色

2
「最後だと言へば許してくれさうな君に最後の電話をかける」とても好き。最後と言えば許してくれそうな人というのがなんかすごくわかるなぁという感じ2018/12/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12873854
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品