目次
第1章 医師免許の意義を考える~社会の中の医師の役割とピットフォール~(医師免許でできること~医師免許の内容について概説~;法的にみた医師~処方など医師にしかできないことや応召義務について概説~ ほか)
第2章 初期臨床研修2年間を最大限に活かすために(オリエンテーション~院長・看護部長を始めとする「金言」は一生の宝~;1年目研修医 最初の1週間~正直、医師として最も消耗するが成長できる期間~ ほか)
第3章 生涯にわたるキャリアデザインの基盤を創ろう(自分は将来何をしたいのか?~これからの数十年を考えてみる~;多様化する医師のキャリアと基盤能力~臨床医にとって本当に必要なことは何なのか?専門医?それとも学位?~ ほか)
第4章 持続可能な医師生活のために(今から60年働けますか?~先輩たちの工夫を見てみよう~;キャリアデザインを意識しよう~どうすれば医療界や地域に最も貢献できるか~ ほか)
著者等紹介
西屋克己[ニシヤカツミ]
関西医科大学 教育センター教授・センター長
駒澤伸泰[コマサワノブヤス]
香川大学医学部 地域医療共育推進オフィス特命教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 動物病院開業ガイダンス