現代児童文学詩人選集<br> 楠木しげお詩集

個数:
  • ポイントキャンペーン

現代児童文学詩人選集
楠木しげお詩集

  • 楠木 しげお【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • てらいんく(2007/06発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 60pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 201,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862610089
  • NDC分類 911.58
  • Cコード C8392

目次

詩篇(詩集『カワウソの帽子』(銀の鈴社)から
詩集『まみちゃんのネコ』(銀の鈴社)から ほか)
童話・読み物篇(原発の電気はいらん―丸木美術館;海べの美容院 ほか)
エッセイ・評論篇(童謡そして子どもの歌;サトウハチロー ハチロー童謡の淵源(抄) ほか)
詩人論・作品論(花のように 星のように(瀬戸内寂聴)
楠木しげお 人と作品(高木あきこ) ほか)

著者等紹介

楠木しげお[クスノキシゲオ]
本名、繁雄。1946年(昭和21)10月12日、徳島県に生まれる。1966年(昭和41)12月、童謡詩人サトウハチローに入門。師逝去(1973年)の翌年5月まで木曜会に所属し、「木曜手帖」に童謡を発表。1969年(昭和44)4月、日本童謡協会が結成され、創設会員となる。1971年(昭和46)日本音楽著作権協会信託者となる。1975年(昭和50)6月、水村三千夫らと「童謡研究」(蜂の会)を創刊。1981年8月まで所属。1978年(昭和53)「楠木しげお」の筆名を使い始める。10月、日本児童文芸家協会に入会。1982年(昭和57)12月、日本児童文学者協会に入会。2001年(平成13)日本児童文芸家協会理事となる。2005年(平成17)8月、『正岡子規ものがたり』の縁で、旅行社グローバル ユース ビューロー催行の「松山雑学(うんちく)観光」の旅(2泊3日)の講師を務める。現在、日本童謡協会、日本児童文芸家協会(理事)、日本児童文学者協会に所属。歌誌「水甕」同人。「沼津牧水会」会員。西脇久夫代表の「綾の会」会員。都立高校教員。「日本紳士録」(交詢社)、「人事興信録」に登載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品