HARDCORE FLASH EDITED BY Zeebra〈Vol.1〉FLJ PRODUCED BY TOSHIYA OHNO

個数:

HARDCORE FLASH EDITED BY Zeebra〈Vol.1〉FLJ PRODUCED BY TOSHIYA OHNO

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 315p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862562197
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C0073

内容説明

Zeebraの雑誌「FLJ」での人気連載「HARDCORE FLASH」。ヒップホップの演者からスタッフまで、25組との対談を通して改めて浮き彫りになるジャパニーズ・ヒップホップの歴史。

目次

高木完
Chieko & Akko
Mummy‐D
MayJ.
MASAKI
COMA‐CHI
DJ BAKU
大宮司進
渡辺真起子
いとうせいこう〔ほか〕

著者等紹介

Zeebra[ZEEBRA]
東京を代表するヒップホップ・アクティビスト。1995年に発表したヒップホップ『空からの力』で登場。2014年には「クラブとクラブカルチャーを守る会」を発足し、会長として改正風営法の施行に貢献。その活動が認められホームタウン渋谷から「渋谷区観光大使ナイトアンバサダー」に任命される。テレビ番組「フリースタイルダンジョン」や夏フェス「SUMMER BOMB」をオーガナイズし、2017年、ヒップホップ専門ネットラジオ局「WREP」を立ち上げる

大野俊也[オオノトシヤ]
フリーマガジン「FLJ」編集長/有限会社ドラゴンゾーイ代表。編集者、バンドマン、作詞家、アートディレクター、書籍の著者、たまにDJ。雑誌「Fine」、「WARP」の編集長を経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

go

0
zeebraは交友関係広いなと。こういう人じゃないとラジオ局は出来ないか。一人一人短すぎるとも思った。マミーDとかアナーキーとはもっとガッツリ対談してほしい2018/01/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12441739
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品