出版社内容情報
ジントシオ[ジントシオ]
著・文・その他
内容説明
球場を一気にエンタメ空間へ!日本野球界ならではの応援スタイルを徹底解剖!プロ野球、高校野球、TV番組などで曲制作。『応援のプロ』がその魅力と素晴らしさを掘り下げる。
目次
特別対談1 藤田憲右(トータルテンボス)×ジントシオ
第1章 応援スタイルはこうやって構築される
第2章 盛り上がる応援の規則性
第3章 応援歌の作り方
第4章 ジントシオ作曲、応援歌紹介
特別対談2 早稲田大学応援部×ジントシオ
著者等紹介
ジントシオ[ジントシオ]
作曲家。1980年5月18日、東京都出身。1993年(当時中学1年生)で日本ハムファイターズの応援団員となり、14歳にして当時チームを代表する選手応援曲を手がける。その後、高校入学後は千葉ロッテマリーンズ応援団員として楽曲制作に尽力。高校卒業後、活動の場を韓国へ移す。韓国時代はロッテジャイアンツ応援団に所属しながら、スカバンド「Lazy Bone」のトランペットを担当しプロミュージシャンとして活躍。2002年帰国後、2002年~2004年は千葉ロッテマリーンズの応援活動。一時応援の世界から離れるも2010年千葉ロッテマリーンズ応援団長に就任(2015年まで)。これまでの応援活動の経験を活かし数々の選手応援歌、数々の選手応援歌、チーム応援歌の作詞、作曲を手がけた。2018年から2021年まで4年間東北楽天ゴールデンイーグルスの応援プロデューサーとして活動した。2016年以降、プロ野球という枠組みを超え高校野球、大学野球さらにはもっと広いスポーツ全般(Jリーグ、Bリーグ等)においての『音楽』『応援』を主体とした制作活動へと活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
じゃがたろう
もやもやもやもや
トライ
manenokilotte
鴨の入れ首