- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
オシム、トルシエ、ジーコ…名将・名選手の陰に名通訳あり―。サッカー通訳10人が紡ぐ激闘の記憶。
目次
1 間瀬秀一 通訳から監督へ、オシムを超えようとする男
2 フローラン・ダバディ 激情をかみ砕くパリよりの使者
3 鈴木國弘 サッカーの神を間近で崇めた最高の信徒
4 鈴木徳昭 ワールドカップにもっとも近づいた日々の記憶
5 高橋建登 知られざる韓流スターの苦悩を解したハングルマスター
6 山内直 忠実に指揮官の怒りを伝えた無色透明な存在
7 中山和也 ブラジルと日本に愛された明朗快活の極意
8 小森隆弘 マルチリンガル、流れ流れてフットサル界の中枢へ
9 塚田貴志 空爆後のセルビアで憶えた言葉が生涯の友に
10 白沢敬典 ガンジーさんと呼ばれて―敬虔なる通訳の姿
著者等紹介
加部究[カベキワム]
1958年生まれ。立教大学法学部卒業。1986年メキシコワールドカップを取材するために、スポーツニッポン新聞社を3年で退社。以後フリーランスのスポーツライターに転身した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



