誰ひとり取り残さない図書館サービス - 多様なニーズに寄りそう8つの事例

個数:
  • 予約

誰ひとり取り残さない図書館サービス - 多様なニーズに寄りそう8つの事例

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判
  • 商品コード 9784862516145
  • Cコード C3036

出版社内容情報

読書バリアフリーへの関心は高まりつつありますが、まだまだ取り組みとして普及しきってはいません。また、読書バリアフリー法の対象である「視覚障害者等」に含まれない、読書に課題を抱えている人たちがいます。

本書は、実際に読書バリアフリーに取り組んでいる8つの事例を紹介しながら、読書や図書館を取り巻く様々な課題について取り上げています。人々の多様な読書ニーズに寄りそった図書館の環境づくりや対応のあり方を一緒に考えていきましょう。


【目次】

序章 多様な読書ニーズとそれを支える図書館サービス

序.1 読書バリアフリーへの関心の高まり

序.2 もっと多様な人たちが読書バリアフリーを求めている

序.3 本書の構成と概要



第1章 視覚障害者だけでなく「視覚障害者等」を意識した図書館サービス

1.1 視覚障害者だけでない「視覚障害者等」

1.2 「視覚障害者等」を意識した図書館環境・サービスの現状

コラム 「発達性ディスレクシア」名古屋市志段味図書館での取り組み   名古屋市志段味図書館



第2章 手話と図書館

2.1 言語としての手話

2.2 手話を用いた情報提供・図書館サービス

(1)図書館の取り組み

(2)聴覚障害者情報提供施設の取り組み

コラム 「手話は言語です」   名古屋市守山図書館

コラム 場の共有と同一・同等の情報保障をめざして   堺市立健康福祉プラザ 視覚・聴覚障害者センター



第3章 認知症の人への図書館サービス

3.1 「超高齢社会」を迎えて

3.2 図書館における認知症バリアフリーの推進に向けて

コラム 「認知症の利用者と一緒に取り組む図書館サービスについて」 八王子市教育委員会

コラム 地域の中における認知症バリアフリーに向けた取り組み 川崎市宮前図書館



第4章 外国にルーツのある人への図書館サービス

4.1 外国にルーツのある人の現状

4.2 多文化共生に資する図書館の「多文化サービス」

(1)「多文化サービス」の意義と位置づけ

(2)「多文化サービス」の現状と課題

(3)「多文化サービス」実践上の工夫

コラム 当館で取り組んでいる多文化サービスの実践について 豊島区立図書館



第5章 性的マイノリティと図書館

5.1 国際的な潮流と国内動向

5.2 図書館としての取り組み



第6章 遠方の人にも図書館を身近に

6.1 図書館は誰にとっても身近に存在しているのか

6.2 「アウトリーチサービス」の主なアプローチ

(1)移動図書館

コラム 空とぶ図書館の実践について   沖縄県立図書館

(2)郵送や宅配

(3)電子図書館



第7章 いのちとくらしに直結した図書館

7.1 患

最近チェックした商品