潰瘍性大腸炎は自分で治せる―薬に頼らず治した医師と患者215人の記録

個数:

潰瘍性大腸炎は自分で治せる―薬に頼らず治した医師と患者215人の記録

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月19日 01時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862515803
  • NDC分類 493.46
  • Cコード C0077

出版社内容情報

★最大で1日46回の血便・トイレ通い

★主治医は「99・999%治らない」と宣告

★合計4回の入院! 臨死体験まで!



重度の潰瘍性大腸炎を克服した医師が考案したセルフケアで、患者も救われた!



薬に頼らず治した患者215名の記録も公開

内容説明

クローン病、大腸ガンにも効果のある、免疫を高めるセルフケアを公開。

目次

第1章 医師が潰瘍性大腸炎になったとき
第2章 潰瘍性大腸炎とは?
第3章 解明されつつある「病気が治るメカニズム」
第4章 私が実践して成果をあげている治療法とセルフケア
第5章 200名を超えた西洋薬離脱成功者の全データを公開
第6章 腸の難病を克服した私たち
第7章 ホリスティックな医療をめざして

著者等紹介

西本真司[ニシモトシンジ]
1961年、和歌山県生まれ。近畿大学医学部卒業。熊本大学医学部附属病院麻酔科、熊本赤十字病院麻酔科、山鹿市立病院をへて、96年、西本第2クリニックを開業。2006年、西本クリニックと第2クリニックを統合し、西本クリニック院長に就任。自らの潰瘍性大腸炎の闘病体験を生かした、ホリスティックな医療を実践する。西洋医学的な医療としては、ペインクリニックの技術を生かして星状神経節ブロック、硬膜外ブロックを行い、交感神経過緊張の改善に努める。東洋医学的な治療としては、漢方、鍼、気功治療を行い、代替医療として、サプリメントの指導、温熱療法、心理カウンセリングなども行う。さらに音楽療法や笑い療法もとり入れ、「歌って踊って笑えるクリニック」を確立している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品