ダライ・ラマの『般若心経』―日々の実践

個数:

ダライ・ラマの『般若心経』―日々の実践

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月30日 08時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 209p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862511218
  • NDC分類 180.9
  • Cコード C0015

目次

1 善き光に導かれて―今、伝えたい心(『般若心経』のエッセンス;心によき変容をもたらすために;Q&A)
2 『般若心経』の解説―希望へのみちしるべ(二十一世紀の仏教徒とは;「自我」についての三つの質問;仏教の伝統と修行の道 ほか)
3 仏陀の境地をめざす―チベット仏教の教え(小乗、大乗、密教を総括したチベット仏教;仏教の帰依;菩提心を育み、完全なる仏陀の境地をめざす ほか)

著者等紹介

ダライ・ラマ14世テンジン・ギャツォ[ダライラマジュウヨンセイテンジンギャツォ][H.H.the Dalai Lama,Tenzin Gyatso]
1935年、チベット北東部アムド地方タクツェル生まれ。2歳のときダライ・ラマ13世の転生者であるとの認定を受ける。1959年、中国のチベット侵攻の激化に伴い、インドに亡命、ダラムサラに亡命政権を樹立。1989年、チベット問題の非暴力・平和的解決手法と世界平和への貢献が評価され、ノーベル平和賞受賞。世界50カ国以上を歴訪し、平和のメッセージ、宗教間の相互理解、世界的な問題に対する責任感、慈悲心を伝えることに尽力している

リンチェン,マリア[リンチェン,マリア][Rinchen,Maria]
高知県生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。1985年よりダラムサラ在住。ダライ・ラマ法王をはじめとする高僧の法話の通訳を務め、2000年以来、ダライ・ラマ法王来日時の通訳を担当する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takeapple

10
ダライ・ラマ法王が来日した時の般若心経を解説した法話と質疑に、法王によるチベット仏教入門的なお話もついている。般若心経も漢訳で欠けてしまった部分もチベット語訳にはあるのでより完璧になっている。次は法王による中論講義に進みたい。2018/09/30

うみぼうず

5
◆図書館本。◆実践がない信仰、行動がないものはただの願い。日々の中で実践していくことが重要。◆「空」とは他のものに依存していること。「ない」とは自性による成立がないということ。◆心の本質は澄んだ水。◆チベット仏教は大乗、小乗、密教のすべての要素を含む。2017/06/22

ヒロモ

1
図書館より。良書。ダライ・ラマ14世という方がいらっしゃることは存じ上げていたけど、どんなお考えなのかは全く知らなかったので、今回は良い出会いでした。空の考え方を中心に仏教で学んでいくべき真髄が大変分かり易く纏まった本。仏教についてだけでなく、日々の普通の生活の在り方や心構えが、身近に実践できそうな表現で述べられていた。チベットにも行ってみたいな。一回で理解出来ない部分もあり、またいつか読んでみたい。2022/06/19

Mayumi O

0
般若心経は難しい。でも、毎日の暮らしの中でどう実践していけばいいのか、その心の有り様を、ダライ・ラマ法王は伝えている。2012/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4343737
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品