8000キロを渡った杭―オーカスくん (新版)

個数:

8000キロを渡った杭―オーカスくん (新版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月02日 08時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 39p/高さ 22X24cm
  • 商品コード 9784862508331
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

内容説明

日本から8000キロ離れたアメリカへ。たったひとりで渡った、一本の杭(くい)が世界をつなげた大冒険のお話。(一社)日本国土調査測量協会「地籍の匠」特別賞受賞作品。第2940回「日本図書館協会選定図書」

著者等紹介

岡田謙吾[オカダケンゴ]
1974年生まれ。岡山県岡山市出身。米国コロラド州ゲートウェイ高校卒。岡山県立倉敷天城高等学校卒。神奈川大学国際経営学部卒。1997年空港航空コンサルタンツを経て、2005年(株)リプロ常務取締役、2013年同社代表取締役社長。(株)リプロは“地球にやさしい”をコンセプトにしたプラスチックリサイクルのトップメーカー。2021年に世界一のプラスチック境界杭メーカーとしてギネス世界記録認定。境界杭を中心に環境企業としてこだわりの商品を開発し、情報杭やセンサー杭など様々な特許を取得。リサイクル技術のパイオニアとして国内外へ展開している。また、ミュージシャン岡田ケンゴとして、「中小企業ROCK」を創立。レコード制作、イベント主催、ラジオ番組のMCなど、地元・岡山の活性化にも貢献する

石井晃二[イシイコウジ]
1968年広島県福山市生まれ。印刷会社にてデザインやイラストの仕事をしていたが26歳の時、マンガ家デビュー。その後、イラストやマンガの事務所「スタジオOZ」を立ち上げる。現在、専門学校で非常勤講師としてマンガやイラストを教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品