特攻現代百物語 新耳袋殴り込みリターンズ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 317p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862488213
  • NDC分類 147
  • Cコード C0076

内容説明

2011年・夏に劇場大ヒットを記録した映画『怪談新耳袋殴り込み!関東編』には収録できなかった衝撃エピソードに加え、堂々の大長編、東京版『悪魔の棲む家』「怪奇要塞マンション」を一挙公開。最凶の敵は殺人事件のあった八王子の道了堂。更に都内に存在する地下迷宮を秘めた、要塞とも言うべき謎のマンション。果たしてその実態は何か?シリーズ第六弾にして、遂につかんだ究極の恐怖。

目次

第1章 二つの殺人事件が起こった道了堂跡をめぐる十一の話
第2章 因縁の八王子二大心霊スポットでの十七の話
第3章 絶対に幽霊が見られる場所D駅での十四の話
第4章 超危険地帯・青木ヶ原樹海に潜る十三の話
第5章 東京某所に建つ魔窟怪奇要塞マンションの四十四の話

著者等紹介

ギンティ小林[ギンティコバヤシ]
1971年、東京都生。ライター。男の墓場プロダクション所属。SRZシンレイノラッパーZマネージャー。映画記事から取材ルポまで幅広く活躍

ヒロモト森一[ヒロモトシンイチ]
1966年、熊本県生。漫画家。1992年『シングルアクションアーミー』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

HANA

10
またも出ました心霊版ジャッカス。DVDに映画と活動の幅広げていて何よりです。ただ正直DVD見ても画面暗いのとかで何をやっているのかよくわからない部分があったので、前後関係を掴める本の形が一番面白い。今回も心霊スポットにおける全裸での滝行、コックリさんと楽しいネタが満載。と思いきや大ネタ「要塞マンション」がガチだった。普通に実話怪談してたし、初期の新耳袋を思わせる不安さを持ってるし。次の沖縄編も期待しております。2011/11/29

さとちん@脊椎オパ3/10参戦

8
相変わらずの不謹慎ぶりには失笑しつつもやはり彼らの少年ぶりは面白い(笑)。要塞マンションは怖かった!!そして大家さんに問い詰めて欲しかった!!2012/08/17

ひなにゃんこ

8
★3.5 2つの殺人事件があった「道了寺跡」、「八王子城址&道了寺リベンジ」、絶対に幽霊が見られる「D駅トイレ」、「青木ケ原樹海」、怪奇現象頻発の101号室「要塞マンション」の5章。2〜4章の映画版撮影では、新規参入のムラケンの自由さに振り回されるメンバーの描写にばかり話題が行って、本筋の肝試しが霞んでしまった。5章では謎の要塞マンションの不気味さに凄みがあって、持ち直した。 でも相変わらず誤植が多いなぁ。校正してないの? 人のイニシャルが違っちゃう所なんか、もう一人別人がいるのかと思った。2012/01/13

はる

7
本の後半に書かれた長編「要塞マンション」が恐ろしすぎます。現代怪談のなかでもベストに入る心霊物件なのでは? 場所が明かされませんが東京都内にあるんですよね? 自分の生活圏に存在しないことを願うばかりです。そういう場所で行うギンティさんとシンレイノラッパーたちのチャレンジが大人気なくて素敵。こっくりさんとフリースタイルラップをミックスさせたフリースタイルこっくりさんって・・・・。読んでいて、恐怖と爆笑が交互に味わえる不思議な本でした。2012/11/30

つらら@道東民

7
いい年した大人がオバケとガチンコ勝負。設定もさることながら、登場人物の大人げないやりとりと容赦のない描写につい手に取ってしまいます。でもよく考えると取材のわりには中途半端なような。。。この先はぜひ視えるブレインを仲間に引き入れて欲しいですね。そしてぜひ要塞マンションリベンジを!2011/12/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4339467
  • ご注意事項

最近チェックした商品