Color新書y
カラー版 元気になる!日本の森を歩こう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 206p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784862487162
  • NDC分類 652.1
  • Cコード C0240

内容説明

屋久島、白神山地といった世界遺産指定の原生林から里山、明治神宮の森、万博公園の森といった都会にある森まで…。生命力に溢れ、リフレッシュできる森林、その魅力、楽しみ方を徹底ガイド。池田清彦、養老孟司、上原巌、「森」を語る。

目次

第1部 魅力的な日本の森に出かけよう(信濃町 癒しの森;屋久島;戸隠(戸隠森林植物園) ほか)
第2部 森をより深く味わう―森林ジャーナリストが歩いた7つの森(白神山地(青森県・秋田県)
生駒山(大阪・奈良県境)
片波川源流域の伏条台杉の森(京都市左京区京北・花背) ほか)
第3部 森と木を理解するための20の知識(森は生物多様性の縮図;森がもつ生物多様性の役目1―物質の供給;森がもつ生物多様性の役目2―バランス調節 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yoshi

0
カラー写真が素晴らしい。森に行きたいな〜と思わせてくれる。森林療法、森林セラピー、森林浴、、、いろいろだが、言葉のない世界、多様性で成り立つ世界の縮図を全身で感じることで、自分もこのまま多様性の一部で良いんだという感覚になれるところもあるかも。フィトンチッドやマイナスイオンなど癒やし効果もあるが、生命の集合体のような森の力を感じてみて僕は信じる。2013/09/09

雲をみるひと

0
10年ほど前の森林ブームの頃の本だが、今も森林を取り巻く状況は大きく変化していないこともあり古さは感じない。森林についてのコラムと森林紹介の分量バランスがよく、各コンテンツの文章も平易で大変読みやすい。 ただし、森林や木の紹介にトレッキングコースのガイドは含まれてない点は要注意。2018/02/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3060577
  • ご注意事項

最近チェックした商品