• ポイントキャンペーン

好きなもの、ここで見つけました - 服、小物、日用品…ていねいに選んだ156点

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5変判/ページ数 145p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784391631104
  • NDC分類 580
  • Cコード C9477

出版社内容情報

ていねいに手入れをしながらずっと愛用している日用品など、ひとつひとつ好きなポイントを、内田さんがじっくり語ります。

●私の三種の神器
「ジュスト カンパーニュ」のバッグ
「レペット」のバレエシューズ
「マンナ」のニットジャケット
●リピート買いしてしまう服
「バレリーナピンク」のボーダーカットソー
「エキスパート」のサンダル
「ネストローブ」のベスト
「マンナ」のボーダーニット
●気持ちがやさしくなる白い服
「スースースー コンフォート」のワンピース
「シロネ」のレース付きシャツ
「マンナ」のヘンリーネックシャツ
「リゼッタ」のスカート
●キラキラにうっとり
「ベルティーニ」のかごバッグ
スパンコールのバブーシュ
「イルビゾンテ」の財布
●足元のおしゃれ
「アンティパスト」の靴下
「R&D.M.Co」のスパッツ
「フレンチブル」のレッグウォーマー
「ジェミーソンズ」のレッグウォーマー
「ハイランド2000」のレッグウォーマー
●部屋にはいつもかわいいものを
柄入りのプレート
「スカンジナビアン・ヘムスロイド」のモコモコ羊
●手仕事ものに弱い
北欧の刺しゅうクロス
小鹿田焼、楢岡焼の壷
「デザインモリ」の茶碗
「ドゥラム」のめがねケース
「広松木工」のトレイ
●最近、柄ものに惹かれる
ラトビアの手編みミトン
「メゾンドソイル」のワンピース
「キャベジズ アンド ローゼズ」のワンピース
「レゾリヴァード」の服
●『かもめ食堂』に影響されて
「イッタラ」「アラビア」の器
「マリメッコ」のティーポット
「リモワ」のスーツケース
●何年でも納得できるまで買わない
「アーコール」のテーブル、椅子
「オメガ」の腕時計
木製のブラインド
●小さな小さなポイント
「ベルレッタ」の麦わら帽子
「松野屋」のポットホルダー
「カシェリエ」のビーズバッグ
●見えないところのおしゃれ
「リネンバード」「ネストローブ」「R&D.M.Co-」のリネンハンカチ
「キッドブルー」のアンダーウエア
「ランバン」の香水
「ロクシタン」の香水、ハンドクリーム
●ちょっぴりハードなシルバー
「スティンクシンジケート」のブレスレット
「ノジェス」のチャーム
コンチョボタンのヘアゴム
●安くていいもの大好き!
「無印良品」のノート、便せん、封筒、カード
「ユニクロ」のヒートテックハイネックシャツ
「イケア」のバスタオル
●雨の日も楽しい
「トラディショナル ウェザーウェア」の折りたたみ傘
「無印良品」のレインコート
「ヤンガニー」のレインバッグ
「ル シャモー」のラバーブーツ
●一日家にいるから、ないと困るもの
「オリバーピープルズ」のめがね
「セイコー」の電波時計
「倉敷意匠」のソーイングボックス
「リネンバード」のレース
「シャッペ」のボタンつけ糸
びわこふきん
北欧のブランケット
●毎日のお茶セット
「タイガー」のジャー
「アフタヌーンティー」のティーバッグ
「シュロ」の茶筒
「本間製作所」のポット
●毎日の「おいしいね」のために
「ラッセル ホブス」のポット、トースター
「マイヤースター」のフライパン
「ラパーゼ」のまな板
「ヘンケルス」のフライ返し
「ポーレックス」のしょうゆさし
「パイレックス」の保存容器
「ビルギッタ・ビヨルク」のポットホルダー
「オイシックス」の卵、ごぼう漬け、釜揚げしらす、みつトマト
「ゲランド」の塩
「馬路村」のゆずポン酢
「オニザキ」のすりごま
など、156点を紹介。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶんこ

53
好みが違うので流し読みとなりましたが、ほとんどの品の価格が高めなのにビックリ。手入れを怠らずに長く使っている姿勢は素晴らしい。若い時には色々と憧れては少しずつ良い物を揃えていましたが、歳をとってくると動作が定まらない事や重い物が無理になっきています。壊れても悔やまない物、軽くて使い勝手が良い物優先。時々はこういったこだわっている方々の本やサイトを拝見して目の保養をしています。2019/05/08

サルビア

20
著者が好きなものが沢山載っています。上質な良いものが多く紹介されていて、欲しくなってしまいました。やっぱり、好きなものに囲まれて暮らすっていいですね。2015/10/27

ヨハネス

12
衣類が多いですね。似たような服こんなに何枚も、と思ったら私物ではなくメーカーからの新商品紹介も含まれてました。趣味は合うんだけど通勤実用には難しそうなデザインばかり。動物の飾り物とか香水とか、実用ではなく見て楽しむものばかりの印象。お茶やコーヒーも家で楽しむ時間ないし・・・ハタと気づいた。あたし、なんて余裕と味気ない生活してるんだろう。シグノボールペンあたしも大好きだったのに、どこで売っているか探しに行く時間もない。2018/03/29

Mayu

11
内田さんは自分と全然違うタイプの方だと思うのですが、必ず一つはすごく良いなぁと思うものが紹介されているので、毎回著作はチェックしてます。今回はmaison de soil、cabbage & roses の花柄ワンピが特に良いなぁと思ったのと、木製のフローリングワイパーは思わず入手してしまいました!シャンプー等毎日使う消耗品はあまり高価なものに手を出せませんが、入浴剤みたいな回数を調節できるものは試してみたいなと思いました。雑貨では松野屋さんの水筒ホルダーかな。いつも素敵なアイディアありがとうございます!2017/03/12

とまと

10
質が良くてお値段も良いものばかりが並ぶので、私には敷居が高いわ~と思いながらぱらぱらと眺めました。『かもめ食堂』に出てくる雑貨や、無印良品やユニクロといった身近なもののところは楽しく読みました。好きなものばかりで揃えられたらいちばんいいけど、時間がかかるわね~。2016/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3049144
  • ご注意事項

最近チェックした商品