こんな俺でも宅建・行政書士試験に一発合格できた!―中卒・元暴走族の資格合格勉強術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862486035
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0032

内容説明

3ヵ月で宅建!5ヵ月で行政書士!働きながら、独学で、短期間で、過去問だけで合格した元ヤンキーの勉強法とは。

目次

第1章 「ユーキャン」のチラシを拾った日(学歴がなくても資格はとれるんだ;なぜか、不良にあこがれて ほか)
第2章 実録!こうして宅建・行政書士に短期合格した(3ヵ月しか時間がない;「合格ライン」の存在を知る ほか)
第3章 俺を支えた「ブレない軸」(短期合格のための考え方その(1)独学でもスクールでも、やるのは自分
短期合格のための考え方その(2)合格「だけ」を目指す ほか)
第4章 誰にでもできる小林流勉強法(過去問集とテキストを買う;スケジュールを組む ほか)
第5章 資格試験で俺が得たもの(シビれる文章に出会った;町義会議員になろう! ほか)

著者等紹介

小林智仁[コバヤシトモヒト]
1979年、徳島県生まれ。高校を入学後数ヵ月で中退し、最終学歴は中卒。15歳から土木作業員として働く。10代のときに一時暴走族の総長も務める。建設不況によって仕事をなくし、27歳のときに資格取得決意。2006年に3ヵ月の勉強で宅地建物取引主任者試験合格。ついで2008年に5ヵ月の勉強で行政書士試験合格、2009年に2ヵ月の勉強で測量士補試験合格。いずれも独学。資格取得と前後して、2007年に徳島県名西郡石井町議会議員選挙に出馬、次点で落選するも善戦。その後、衆議院議員秘書を経て、現在は小林智仁行政書士事務所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やまふみ

1
別資格で過去問メインで取り組んでいるが、iCレコーダー活用の勉強の仕方には抵抗がある。2016/07/13

Yoshirou Kitagami

0
これは、どんな資格試験にでも使えると思う^_^シンプルに‼︎ 世の中には経験することでわかることがある。経験の中から学べることがあり、経験でしか学べないこともある。2015/04/06

KM

0
タイトルのインパクトに反して、中身は非常に堅実。 自己啓発本としても良い。 ★★★★2012/11/14

chibimaruhoi

0
著者の経歴などはあまり共感を得られるものではないが、勉強方法については非常に理にかなったものだと思う。2011/09/23

クワトロバジーナ大佐

0
このタイプの本は、勉強を挫折しない為には、必至!です!勇気を貰えるから!

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/669076
  • ご注意事項

最近チェックした商品