新書y
親子でできる就職活動突破法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 222p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784862482730
  • NDC分類 336.42
  • Cコード C0236

内容説明

今どきの「就活」は、親の世代とは大違い!パソコンで応募し、携帯に内定通知が来る。親にはさっぱりわからない現代就活事情。でも、親だからこそできるサポートの方法がある!自己分析、エントリーシート作成にアドバイスしてやろう。子どもが知りたい業界情報を教えてくれる友人・知人がいたら、会って話をしてもらおう。この時期の出費は覚悟しよう。仕事人生も語ってやりたい。自立を目前にがんばるわが子を支えることは夫婦の一大事、子育てのクライマックスだ。

目次

序章 娘の就活はジェットコースターのようだった!
第1章 なぜ、親の支援が必要なのか―励まし、見守る役目がある
第2章 就活のここが昔とちがう―門戸は広く、競争はきびしく
第3章 今どきの就活のながれ―見守りと助言のタイミング
第4章 大学就職課を利用しよう―あきらめなければ、必ず決まる
第5章 企業は学生と保護者をどう見ているか―ミスマッチを防ぐ採用戦略
第6章 就活が家族の絆を深めた―七つの事例に見る「親の出番」
終章 思いもよらなかった就活の終着点

著者等紹介

杉山由美子[スギヤマユミコ]
1951年静岡県生まれ。早稲田大学文学部卒業。女性誌の編集者を経てフリーランスライターに。子育て、教育、働く女性などをテーマに幅広く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

0
自立の為にも甘やかしすぎては行けないが,全く関与しないのも問題.2009/07/29

ぼび

0
1/52008/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/368250
  • ご注意事項

最近チェックした商品