HTML解体新書―仕様から紐解く本格入門

個数:

HTML解体新書―仕様から紐解く本格入門

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月25日 23時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 351p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784862465276
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3055

内容説明

「仕様書を読め!」と上司に言われたら、真っ先に読む本!i要素はiconのiではない!label要素の中にdiv要素を入れたらダメ!DOCTYPEは文書型宣言ではない!WAI‐ARIAのポイントはWAI‐ARIAを使わないこと!

目次

1 HTMLの基本概念(HTMLとは;HTMLの仕様 ほか)
2 HTMLマークアップのルール(HTMLの要素とタグの基本;属性 ほか)
3 HTMLの主要な要素(「HTMLの主要な要素」の読み方;ルート要素と文書のメタデータ ほか)
4 主要な属性とWAI‐ARIA(グローバル属性;WAI‐ARIA ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

staxarax

4
ノリと気分で乗り越えてきたHTMLとXMLの基礎をなんとかしようとして手に取った。 ノリと気分とコピペでなんとなくかけたりそれこそbloggerやWordPressなどでタグを知らなくてもかける現代、ちゃんとした形での知識(技術ではない)を得たいと思って目を通した。 アクセシビリティなどに重点を置かれて説明されるのは結構新体験。 HTMLの歴史だったり、ビジュアル面のCSSやJavaScriptを除いてしっかりとした一冊の本になっている事にありがたさを感じれる。 辞書的に何度か見返す事になりそう。良本。2024/10/26

Hotake

2
HTMLを体系的に学ぶために読んだ。意外にHTMLについて知らないことが多く、驚いた。いくつかのタブに関しては初めて知ったため、機会があったら使ってみたい。今後も辞書のような形でHTMLを記述するときに引っ張り出して読みたいと思った。2022/09/15

ユウジ👨‍🦯

1
自分の持っているHTMLの知識は、かなり古いものなのだったので、本書のお陰でアップデートできた。 とはいえ、読んだだけでは身につかないと思うので、次は実際に何か手を動かすことに取り組んでいきたい。2023/01/26

Ossamoon

1
HTMLに関する知識の整理に最適。普段はJSXを通してマークアップを記述している人にもおすすめの一冊。アクセシビリティについて深く言及してある点も良い。2022/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19450421
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品