カラーコレクションハンドブック - 映像の魅力を100%引き出すテクニック (第2版)

個数:
電子版価格
¥7,480
  • 電子版あり

カラーコレクションハンドブック - 映像の魅力を100%引き出すテクニック (第2版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月10日 17時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 589p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784862462381
  • NDC分類 778.4
  • Cコード C3055

出版社内容情報

世界で読まれている教科書、改定第2版。大幅なコンテンツの追加と、業界最新情報を反映した更新が全編に加えられました。

HSL!? LUT!? Log!? ガンマ!? リニア!?
何これ! という人も大丈夫。
失敗を救うカラコレから、クリエイティブな演出まで

世界で読まれているカラーコレクションの教科書、改定第2版
ワークフローに関するコンテンツの追加と、業界最新情報を反映した更新が全編に加えられました

映画、CM、ドラマ、バラエティ、あらゆる映像において、色味は重要な要素です。かつて色調整には数千万円のシステムとかなりの試行錯誤が必要とされてきましたが、現在はソフトウェアによる調整が主流となり、映像制作者が持つべきスキルとしても一般化しています。また、ウェブ、ゲーム、アニメといった領域での映像利用が広がりを見せており、ニーズの高まりも確実に起きています。

本書では映像における色調整を、入門者から現場のプロにも役立つよう、さまざまな視点からレクチャーしています。第2版では最新のテクノロジーを利用したテクニックへの改訂、失敗映像のレスキューなどが加わり、業界ニーズに応える内容となっています。

【目次】
Chapter1 カラーコレクションワークフロー
Chapter2 カラーコレクション環境のセットアップ
Chapter3 プライマリのコントラスト調整
Chapter4 プライマリのカラー調整
Chapter5 HSL 調整と色相カーブ
Chapter6 シェイプ
Chapter7 グレードのアニメート
Chapter8 記憶色:肌のトーン、空、葉
Chapter9 ショットのマッチングとシーンのバランス
Chapter10 品質管理と放送規格への適合
Appendix クリエイティブテクニック

最近チェックした商品