内容説明
反日暴動、ギョウザにチベット。何かと話題の世界に冠たる超大国中国。そんな中国を歩いてみると、あるわあるわ、いろんな「変」。年季の入った中国フリークが、そんな「変」をショートエッセイとスナップ写真でまとめた、とっても面白い一冊です。
目次
第1章 最新中国の変&中国四千年の食文化(誰でも覚えている!?中国のあのニュース;泥棒への罰は、なんと「さらし刑」 ほか)
第2章 ラフ&ワイルドな現代中国交通事情(さすが中国、車よりも自転車がエライのです;信号見てよ!赤だっちゅーねん!! ほか)
第3章 知っていれば中国通!?珍アイテムあれこれ(ケツわれ服、意外と便利です;肉体労働者でも基本はスーツ姿です ほか)
第4章 これが中国式ライフスタイルだ(地図を見るのも座ってじっくりと;ついにメイド喫茶まで登場!中国のオタク事情 ほか)
第5章 中国「夜」物語(おじさんもハッスル!ハッスル!;中国人はまじめ?そんなことはありません ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
0717
1
笑える話もあるけど、笑えない話も満載。あと不快な話も。一生行かないだろうな(行きたくないし)。本で読んでるだけで十分。2013/08/20
pochi
0
自分は決して反中というわけではないけど、それでもこの手のバカ写真を見ると優越感みたいなものを感じてしまうわけで。そういえば昔の日本にもヘンなものたくさんあったなぁ。2011/10/27
ゆずぱぱ
0
主に日本の観点で中国のエピソードが、見開きに一つ書かれています。写真もたくさんあるので、ちょっとした空き時間に楽しく読めました。2013/03/21
zx-sho2
0
☆☆☆★★2009/06/12
-
- 和書
- とある家族の物語