そう、これも骨董なのです。

個数:

そう、これも骨董なのです。

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 04時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 120p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784862380906
  • NDC分類 756.8
  • Cコード C0072

内容説明

ブリキのカップ、琺瑯、カフェ・オレボウル、三ツ輪石鹸ノベルティー、腕時計、酒盃、そば猪口…。知性と感覚を総動員して、きょうも、こづかいを握りしめ、ワクワクを探しに街へ出よう。巻末に全品物の値段を明記。骨董屋さんが手のうちを公開する、今どきの骨董入門。

目次

骨董って?
茶碗を買いました。
ちょっといいでしょ?イケてる骨董
毎日使うこれらの食器
愛すべきカタチ
トラッド歳時記
我が家の什器
おお、酒器
唐突ですが、紐の締め方
桐箱と外風呂敷
金継ぎの話

著者等紹介

勝見充男[カツミミツオ]
1958年、東京・新橋に、骨董屋を稼業とする家の次男として生まれる。学生時代から西洋骨董に魅かれ、西洋骨董店で10年修行をした後、「自在屋」4代目となり、現在は代々木上原に店を構える。和洋の枠を超えた視線で骨董をとらえ、新しい潮流を作りだしている。テレビ『開運 なんでも鑑定団』にも出演

山口規子[ヤマグチノリコ]
(株)文藝春秋写真部を経て97年に独立。主に女性誌や旅行誌の撮影が多く、1年のうち半年以上を海外で撮影。(社)日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品