- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 医学一般
- > 医療経営・管理・施設
内容説明
診療報酬・介護保険点数改定の最新情報を解説や推定患者数の算定の仕方、その事例をとくに詳しく述べた。
目次
病医院経営の特性
基本事項の決定
立地選定と診療圏分析
開業計画書
金融機関との打合せ
設計事務所との打合せ
土地購入等
建築施工
内装
医療機器の購入等
医薬品の購入等
印刷物の計画
助成金等の活用
スタッフ募集と教育、訓練
工事完了
保健所検査
リスクマネジメント
医院開業
医院の帳簿組織と記帳の実務
著者等紹介
石井計行[イシイカズユキ]
1948年生。医業経営コンサルタント、税理士、中小企業診断士、石井税理士事務所所長。株式会社日本医療福祉経営・株式会社経営センター代表取締役。(社)中小企業診断協会長崎県支部長。(社)日本医業経営コンサルタント協会長崎県支部長。TKC全国会医業・会計システム研究会教育研修委員長。長崎大学商科短期大学部講師を歴任。(社)日本医業経営コンサルタント協会組織委員会副委員長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。