- ホーム
- > 和書
- > 理学
- > 環境
- > 資源・エネルギー問題
内容説明
ガリレオから最先端科学まで、第一線の科学者が次世代の若者に贈る一冊。
目次
第1部 科学とはそしてエネルギーとは(科学とは考えること;科学の歴史;エネルギーとは何だろう;熱;エネルギーに冠する法則;自然の振る舞いの原理;燃焼、切断など―原子の結合エネルギー;生物のエネルギー)
第2部 最新の科学そして未来にむけて(エネルギーと熱;万有引力について追加説明;変化のしかた―時間がたつとどうなるか;超電導;計算科学;計測と有効数字;科学の大事なポイント;科学はジグザグに進んできた;科学技術の両面性)
付録(熱力学の第2法則とエントロピー;ガリレオの木星4大衛星の観察ノート)



