自然療法家のアロマテラピー―Dr.ネリー・グロジャン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 220p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862200624
  • NDC分類 499.87
  • Cコード C2077

内容説明

メディカルアロマ先進国フランスでは、アロマテラピーは家庭医学です。プロバンスからの贈り物(アロマテラピー)。

目次

アロマテラピーの定義
幸福のための十の大原則
ヘルシーライフのための衛生学
アロマテラピーの歴史
エッセンシャルオイルについて
ハイドロソル(芳香蒸留水)―ホメオパシーのこと
相乗作用(シナジー)
プラトー効果
エッセンシャルオイルのいろいろな使いかた
家庭で日常的に使うエッセンシャルオイルの一覧
よくおこる病気と症状
美容のためのエッセンシャルオイルとハイドロソル
キッチンでのエッセンシャルオイルの使い方
レシピ集
ハイドロソル
エッセンシャルオイルを使ったナチュラル&薬用ドリンク剤

著者等紹介

グロジャン,ネリー[グロジャン,ネリー][Grosjean,Nelly]
世界的な自然療法家、アロマセラピスト。南フランス・プロバンス生まれ。自然療法士をめざし、80年代に渡米し、スーザン・B・アンソニー大学で学び、博士号を修得。20年にわたり、アロマテラピーの普及、啓蒙のために、講演、執筆活動を続ける。また、香水、エッセンシャルオイル、アロマ化粧品の等の製造、販売も手がけ、雑誌で取りあげられるなど、日本でも話題となっている

高山林太郎[タカヤマリンタロウ]
1938年、東京都生まれ。東京外国語大学フランス語科卒業。植物療法・アロマテラピー研究家、翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ともり

0
日本では、精油の飲用はあまり推奨されないので、それを勧めているのが印象に残った。2012/05/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1362400
  • ご注意事項

最近チェックした商品