目次
1 谷戸に暮らす人びと―北西エリア(扇谷―源氏ゆかりの地;泉谷・藤谷―絵図に読む谷戸の風景 ほか)
2 武家の興亡、栄枯盛衰の跡―北東エリア(比企谷―比企一族の夢の跡;葛西谷―滑川と六浦道の交点 ほか)
3 海の世界と仏教の広がり―南エリア(笹目谷―忘れられた霊地;西の境界―極楽寺 ほか)
こだわりの鎌倉探訪(鎌倉の石造物;鎌倉のやぐら)
著者等紹介
高橋慎一朗[タカハシシンイチロウ]
1964年生れ、東京大学史料編纂所教授。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 苅谷俊介の考古学対談