Futsal navi series
フットサル個人戦術バイブル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 107p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784861918483
  • NDC分類 783.47
  • Cコード C0075

出版社内容情報

日本フットサル界で、今、最も注目を集める最新技術、スペイン流の「個人戦術」を系統立てて学べる日本初のフットサル技術本ついに発売! しかも、DVD付き!

そもそも個人戦術とは…………
「フットサル世界王者・スペイン」が作り出した、個人の簡単な動きで相手を崩せる技術の集大成のこと。
個人戦術は世界のトッププレーヤーも使う世界基準のプレーでありながら、動きの意味を理解すれば誰でもすぐに使えるという利点を兼ね備えている。

本書では書面とDVDで個人戦術をダブルで解説。プレーの意図がすぐに分かる構成になっている。
解説は日本唯一のスペインサッカー協会公認スクール「Jーフロンテッジフットボールスクール」の在原正明氏。プレーの実践人は関東フットサルリーグ1部のカフリンガ東久留米に在籍する垣本右近氏という豪華な顔ぶれだ。

さあ、この本とDVDで世界基準のプレー、個人戦術を手に入れよう!

【収録内容】
第1章 基本編 CONCEPTOS BA'SICOS
コントロール オリエンタード/フィンタ/コンドゥクシオン etc.

第2章 突破編 RUPTURA
ラード デビル/カンビオ デ ベロシダード/セグンド パロ etc.

第3章 パス&コントロール編 PASE Y CONTROL
アタカール エル バロン/ピサーダ/コントラピエ etc.

第4章 オフザボール編 SIN BALO'N
コルテ ポル デランテ/エントレリネアス/コルテ ポル デトラス etc.

第5章 ブロック編 BLOQUEO
ブロケオ ディレクト/ブロケオ イ リベラシオン/ブロケオ インディレクト バンダ etc.

第6章 ディフェンス編 DEFENSA
プレシオナール エル バロン/アタカール ポル デトラス/オリエンタール エル アタッケ etc.

内容説明

戦術コンセプトを全6章・35技に分類。日本フットサル界で、今、最も注目を集める最新技術、スペイン流の「個人戦術」を系統立てて学べるフットサル技術本。

目次

1 基本編(コントロールオリエンタード―方向付けされたコントロール;フィンタ―フェイクムーヴ ほか)
2 突破編(ラードデビル―ウィークサイド;カンビオデベロシダード―スピードの変化 ほか)
3 パス&コントロール編(アタカールエルバロン―ボールへアタックする;コントラピエ―逆足 ほか)
4 オフザボール編(コルテポルデランテデアラ―アラの前のカットイン;コルテポルデランテ―フロントカット ほか)
5 ブロック編(ブロケオディレクト―直接ブロック;ブロケオイリベラシオン―ブロック&コンティニュー ほか)
6 ディフェンス編(プレシオナールエルバロン―ボールをプレスする;ビアハールコンエルパセ―パスとともに移動する ほか)

著者等紹介

在原正明[アリハラマサアキ]
1981年12月12日生まれ。東京都出身。関東リーグなどでのプレー後、スペインに留学し、現スペイン代表監督のベナンシオに師事。帰国後、2007年よりFリーグのバルドラール浦安監督通訳兼コーチとして活躍。現在はJ‐フロンテッジフットボールスクール(東急スポーツシステム)所属

垣本右近[カキモトウコン]
1977年5月25日生まれ。東京都出身。出身校:国士舘大学。関東フットサル1部リーグ『カフリンガ東久留米』所属。ポジション:フィクソ。フットボールブランド『SVOLME』のモデルとしても活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品