保育・教育シリーズ<br> ことばと保育 (増補版)

保育・教育シリーズ
ことばと保育 (増補版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784861892035
  • NDC分類 376.158
  • Cコード C3037

目次

第1章 幼児教育における「ことば」
第2章 ことばの発達
第3章 子どものことば
第4章 子どもの生活とことば
第5章 児童文化財
第6章 ことばが育つ環境としての保育者
第7章 保育の中のことば

著者等紹介

松本敦[マツモトアツシ]
1955年生まれ。大阪城南女子短期大学総合保育学科教授。関西大学大学院社会学研究科博士課程後期課程単位取得退学、社会学修士。専門は社会心理学、発達心理学

古茂田貴子[コモダタカコ]
1969年生まれ。大阪城南女子短期大学総合保育学科・大阪総合保育大学非常勤講師。神戸大学大学院教育学研究科教育計画論講座修了、教育学修士。専門は幼児教育学、保育内容

増田壽子[マスダトシコ]
1935年生まれ。元大阪城南女子短期大学総合保育学科教授。元城南短大附属幼稚園園長。元大阪市立靭幼稚園園長。奈良女子大学文学部教育学科幼稚園教員養成課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品