現代の社会福祉士養成シリーズ
福祉サービスの組織と経営

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 194p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784861891113
  • NDC分類 369
  • Cコード C3336

目次

第1章 福祉サービスに係る組織や団体(福祉サービスに係る組織や団体の意義と課題;社会福祉法人制度 ほか)
第2章 福祉サービスの組織と経営に係る基礎理論(組織に関する基礎理論;経営に関する基礎理論 経営概論・戦略・マーケティング ほか)
第3章 福祉サービス提供組織の経営と実際(理事会・評議員会の役割;財源 ほか)
第4章 福祉サービスの管理運営の方法と実際(適切なサービス提供体制の確保;働きやすい労働環境の整備 ほか)

著者等紹介

川村匡由[カワムラマサヨシ]
武蔵野大学大学院人間社会研究科教授。早稲田大学大学院人間科学研究科博士学位取得。日本社会事業大学客員研究員、つくば国際大学産業社会学部教授を経て現職に至る

立岡浩[タチオカヒロシ]
四天王寺大学経営学部教授。東京大学大学院医学系研究科国際保健学専攻博士課程単位取得満期退学、同志社大学政策科学博士、税理士、行政書士、埼玉県庁、摂南大学経営情報学部助教授、広島国際大学医療福祉学部医療経営学科助教授、花園大学社会福祉学部・同大学院社会福祉学研究科准教授を経て現職に至る

千葉正展[チバマサノブ]
独立行政法人福祉医療機構経営支援室経営企画課長。慶應義塾大学商学部卒業、三菱総合研究所、福祉会計サービスセンターを経て現職に至る。法政大学大学院人間社会研究科・現代福祉学部講師、社会保障審議会介護給付費分科会調査実施委員会委員、品質マネジメントシステム審査員補

桜井政成[サクライマサナリ]
立命館大学政策科学部准教授。立命館大学ボランティアセンター、ボランティアコーディネーター、同助教授を経て現職に至る。博士(政策科学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品