あなたのいのちを守る安全な食べもの百科 食は「いのち」偽装などもってのほか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 360p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784861870590
  • NDC分類 596
  • Cコード C0077

内容説明

だれが・どこで・どのようにつくったか?その「情報公開」を大切にしている。「有機・無農薬・無添加だから安心」とは限らない、「本当に安全な食べもの」とは何か、「オルター」はそこから始めた。

目次

第1章 活動のテーマ
第2章 米・雑穀
第3章 野菜・果物・きのこ
第4章 畜産品
第5章 水産品
第6章 農産加工品
第7章 調味料・酒類
第8章 菓子類
第9章 健康応援
第10章 石けん・化粧品
第11章 住まい・日用雑貨・エコグッズ

著者等紹介

西川栄郎[ニシカワヒデオ]
1947年、大阪市生まれ。立命館大学大学院理工学研究科修士課程修了後、大鵬薬品工業中央研究所主任研究員として、制癌剤の開発研究に携わる。大阪大学医学部胸部外科で「癌と免疫」を研究。1976年、安全な食べものの共同講入運動「徳島暮らしをよくする会」を創設。ロングライフミルク追放、パスチャライズ牛乳実現、市民運動サミット「ばななぼうと」を主催。脱原発、薬害告発、農薬空中散布中止など、「いのち・自然・くらし」を守る幅広い運動に取り組んできた。現在、安全な食べものネットワークオルター代表として、安全な食材開発の最先端にいる。癌、アトピー、精神疾患などの代替医療にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品