「看護者に期待されるもの」シリーズ<br> みる力

個数:
  • ポイントキャンペーン

「看護者に期待されるもの」シリーズ
みる力

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月19日 14時56分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 229p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784861868887
  • NDC分類 492.9
  • Cコード C0047

目次

観察眼を養う無痛分娩(朝岡/みゆき)
「看る力」から考える「家族」とは(鮎川/昌代)
みる力(安藤/純子)
「観る力」をみがく(市後/昌代)
患者さんの秘めたる力を引き出すきっかけになったもの(薄葉/知美)
看護場面における「みる」の力を考える(大内/由梨)
「見ること」から「看ること」へ(垣内/いづみ)
観察力が身についた対象の経験について(片野/恵美子)
看護師のみる力―3つのエピソード(菊池/洋子)
「みる」とは―母と過ごしたひととき(木村/裕美)
患者さんの表情や発言から、心を読み丁寧に関わる(清原/直美)
ニュースレターをみて、湧いてくる力(金正/貴美)
看護師に求められる「みる力」(久木原/博子)
興味関心を抱く感性からつながる観る力―看護学生の臨地実習での学び(黒田/葉子)
みる力(古賀/佳代子)
芽生え―感情に目を向けて(木場/しのぶ)
自分自身を俯瞰して『みる力』と自分自身への『思いやり』(齋藤/嘉宏)
「みる力」―2つの体験から考えたこと(才野原/照子)
看護師として観察することの大切さ(佐竹/潤子)
ケアリングを基盤とした看護教育―看護教育における「みる力」の重要性(佐藤/聖一)〔ほか〕

最近チェックした商品