目次
第1章 看護学と看護学臨地実習(大学教育における看護学;看護学と人間観・看護観)
第2章 治療・回復過程看護論(治療・回復援助論教育計画の概要;治療・回復過程看護論の対象 ほか)
第3章 対象の経過にともなう看護(急性状態にある人の特徴と理解;回復過程(リハビリテーション期)にある人の看護 ほか)
第4章 治療・回復過程看護実習(治療・回復過程看護実習計画の概要;治療・回復過程看護実習への取り組み ほか)
第5章 ケースレポートの作成(ケースレポートの作成;ケースレポートの評価 ほか)
著者等紹介
小河育恵[オガワイクエ]
関西福祉大学看護学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。