内容説明
日本人はなぜ、これほどに本格ミステリーが好きなのか?ミステリーを愛して止まぬファンのための「ミステリー作家によるミステリー論」。
目次
第1章 物語の発祥
第2章 母系文学と父系文学
第3章 文学の拡散
第4章 デウス・エクス・マキーナ論
著者等紹介
石井敏弘[イシイトシヒロ]
1962(昭和37)年12月、岡山県倉敷市に生まれる。岡山商科大学卒。1987(昭和62)年、第三十三回江戸川乱歩賞を『風のターン・ロード』で受賞。1993年、倉敷文化奨励賞を受賞。ミステリー・イベントの原作小説も多数書き下ろす一方、世界初のプロジェクトである小説創作集団『ZEPHYR』を立ち上げ、小説創作の革新を目指す。岡山商科大学非常勤講師。ZEPHYR会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。