- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(日本)
目次
第1部 産育習俗史(広領域からみた妊娠・分娩・産褥期における日常生活行動;広領域からみた食生活行動と乳汁分泌促進法)
第2部 産育習俗(全国での調査)(東北地方での調査;中部地方での調査;関西地方での調査;山陰地方での調査;山陽地方での調査;四国地方での調査;九州地方での調査;沖縄での調査;まとめ)
著者等紹介
西村正子[ニシムラマサコ]
1976年岡山大学医学部付属助産婦学校卒業。1985年仏教大学文学部英米文学科卒業。1993年公立新見女子短期大学教授。1998年ノートルダム清心女子大学大学院修士課程修了。岡山大学医学部博士(医学)取得。2001年アメリカ合衆国Seattle Pacific Universityへ文部省在外研究員として留学(10月~12月)。岐阜大学医学部看護学科教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- モザイク