軍事大国ロシア―新たな世界戦略と行動原理

個数:

軍事大国ロシア―新たな世界戦略と行動原理

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月12日 00時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 455p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784861825804
  • NDC分類 392.38
  • Cコード C0031

内容説明

復活した“軍事大国”。21世紀世界をいかに変えようとしているのか?「多極世界」におけるハイブリッド戦略、大胆な軍改革、準軍事組織、その機構と実力、世界第2位の軍需産業、軍事技術のハイテク化…話題の軍事評論家による渾身の書下し!

目次

第1章 “軍事国家”ロシア―軍事で読み解くロシアの社会と国家
第2章 戦略環境認識と脅威認識―ロシアから見た世界
第3章 「多極世界」におけるロシアの対外軍事関係―「勢力圏」をめぐって
第4章 ロシアの「ハイブリッド」な軍事戦略―「新しい戦争」への対応
第5章 変貌するロシア軍―史上空前の軍改革とその帰結
第6章 ロシア軍の機構と実力―頭脳から手足まで
第7章 多様な準軍事組織―連邦軍だけではないロシアの軍事力
第8章 軍需産業と武器輸出―連動する軍事と外交

著者等紹介

小泉悠[コイズミユウ]
軍事アナリスト。公益財団法人未来工学研究所客員研究員。ロシアの軍事研究に関する数少ない日本人専門家の一人。主な研究テーマは、ロシアにおける軍改革、装備近代化、軍事予算、核戦略、ハイブリッド戦争などで、宇宙政策や危機管理政策にも詳しい。ロシアの軍事情勢を細部にわたって検証する筆致には高い評価がなされている。また、気鋭の軍事アナリストとして、雑誌やWeb媒体で旺盛な執筆活動を行なっているほか、ニュース番組のコメンテーターとして出演し、ラジオでも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品