猫ヲ祭ル

個数:

猫ヲ祭ル

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月31日 14時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 202p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784861822698
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

猫と老嬢、人生の終末を支え合う最愛のパートナー。

著者等紹介

千田佳代[センダカヨ]
1930年、東京生まれ、函館育ち。明治大学文学部卒。文芸同人誌「公園」「朝」などに作品を発表。俳誌「杉」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

散文の詞

158
一人暮らしの老齢の女性とネコの話です。 まあ、よくあるのかもしれません。 だから、これと言ったことも起こりません。 ただ、静かに年を取っていく。 ネコも、年を取っていく。 生きていくことに意味があるのでしょう。 エッセイのような感じでしたから、もっとか細かく区切られててもいいかもって思いました。 2022/01/07

真理そら

62
1930年に生まれ、養女に出され、空襲で足が不自由になった独身女性の2008年までの猫との関わりを描いた物語。主人公は作者と同様に俳句をやっているので季節の移ろいの描写に独特の具体性があるのが特徴。それはさておき、猫と暮らして、その猫を喪った経験のある身には実感として迫ってくる猫との関わりの描写が楽しくて辛い。現在と過去が入り混じった書き方なのだが最も長いはずの仕事の描写が無いのが不思議な気がした。2022/01/25

ホレイシア

8
まずしょっぱなの、古色蒼然とした蔵書をいつか全部捨ててやる、老人ホームには「エロイカより愛を込めて」だけを持っていく、というくだりでやられた(笑)。猫との暮らしも、いろいろな書き方があるのだなーと思う。2011/03/24

ちゃちゃ

7
やっぱり猫は大切な人生のパートナーなのだな。一緒に暮らしてみたいものです。2010/12/11

soran

6
著者と重なる語り手は俳人なのだが、なるほど、と思える研ぎ澄まされた文章。とにかく言葉をぐっと抑制していて、読者のまえには「語られないこと」が広く深く豊かに広がる。言葉の余韻を聴くようにして読んだ。敗戦間近に米軍の機銃掃射を足にくらって片足が不自由に。それもあって独り身のまま凛と生きてきた女性の老い暮らしと猫との関わりが鮮烈に、そして哀切に描かれる。猫小説、老いの小説、独り居の小説にまた一冊名作がくわわった。2010/10/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/302348
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品