猫と産婦人科と院長と

猫と産婦人科と院長と

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 139p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784861800474
  • NDC分類 495.04
  • Cコード C0095

内容説明

京都発、産婦人科院長のくすっと笑える、愉快なエッセイ!大好きな猫ちゃん、お産の不思議、家族の関係、いまどきの男と女…めくるめく楽しい話題がいっぱい。

目次

第1章 出会う(しずちゃんがやって来た;さすがフランス ほか)
第2章 実る(しずちゃんの発情期;妊娠はうつるんです ほか)
第3章 生まれる(しずちゃんがいない!;お産と失恋の副産物 ほか)
第4章 育む(箱入り娘のしずちゃん;入居者募集中! ほか)

著者等紹介

畑山博[ハタヤマヒロシ]
1960年、高知生まれ。京都大学医学部大学院卒業後、同大学産婦人科助手として勤務。大学では、子宮内膜の分化と着床に関する研究に従事する。96年、足立病院6代目院長に就任。以来、「家族で出産」をモットーに立会い出産をすすめるなど、産婦人科病院の改革に乗り出し、不妊治療センター、小児科、子育て支援センターも併設。2010年8月から乳腺・乳がん治療を専門とする「沢井記念乳腺クリニック」を開設。同年10月には、女性と家族のための「ウイメンズホスピタル」を目指して、足立病院の真向かいに医療モール「京都メディカルガーデン シンフォニア御池」をオープンした

岡田千夏[オカダチナツ]
京都生まれ、京都育ち。京都大学理学部卒業後、迷走期間を経て、猫の絵を専門とする猫イラストレーターとしてデビュー。本、雑誌のイラスト、マンガ等を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Masaki Yamamoto

1
今日で息子が足立病院で産まれてちょうど1ヶ月。 ほんわかエッセイでした。 本の中の院長先生のセリフがほんとそのままだったのでリアルにイメージできました。2016/01/18

me-kita

0
出産祝いグッズで足立病院より頂きました。院長先生の顔を想像しながら楽しく読めました2016/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/981889
  • ご注意事項

最近チェックした商品