内容説明
多種多様な金融分野の法と実務を、国際的視点から簡潔に解説。豊富な事例・判例で広く理解する、「エキサイティング」で「ロマンチック」な国際金融の仕組みと実務の流れ。
目次
第1部 イントロダクション及びリーガル・ファミリー
第2部 倒産法制と国際金融
第3部 国際的なローンと債券
第4部 リスク削減手段
第5部 国際金融の規制制度
第6部 スペシャル・トピック
第7部 国際私法
著者等紹介
ウッド,フィリップ・R.[ウッド,フィリップR.] [Wood,Philip]
QC(クイーンズ・カウンセル)(Hon)、BA(CapeTown)、MA(Oxon)、LLD(Lund,Hon)。アレン・アンド・オーヴェリー法律事務所グローバル・ロー・インテリジェンス部長。アレン・アンド・オーヴェリー法律事務所スペシャル・グローバル・カウンセル。オックスフォード大学国際金融法客員教授。ケンブリッジ大学ヨーク特別名誉フェロー。ロンドン大学クイーン・メアリー・カレッジ客員教授。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス・アンド・ポリティカル・サイエンス客員教授
奥井誠[オクイマコト]
1988年、東北大学法学部卒業、日本輸出入銀行(現・国際協力銀行)入行。情報システム部、アジア向け融資部、大阪支店、世界銀行協調融資局出向、法規室室長代理等。2013年6月現在、仏系金融機関クレディ・アグリコル銀行/証券東京支店勤務。法務部次長。Duke Law School(LLM1991)。米国ニューヨーク州弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。