大地の伝言―満州・戦争孤児との約束 増田昭一の生涯

個数:

大地の伝言―満州・戦争孤児との約束 増田昭一の生涯

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 194p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784861580895
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0095

内容説明

テレビ未来遺産「遠い約束~星になったこどもたち~」(TBS戦後69年・終戦特別企画ドラマ)の原作者昭一は終戦間際に渡満、チャムス医科大学の医学生に。ソ連軍の満州侵攻に遭い磨刀石の戦いの特攻部隊に編入されるも九死に一生を得た。難民収容所で孤児たちと暮らし、八路軍に医師として従軍。引揚げ後、米軍占領下で小学校の教師となり、大地の土となった戦争孤児たちと兵士の物語を伝えつづける。

目次

幼少期の昭一と家族
満州へ向かった家族と昭一
ソ連軍の満州侵攻と開拓団の悲劇
磨刀石の戦い―生きて報告せよ!
難民収容所の孤児たち
八路軍の医師として従軍
日本へ引き揚げ
戦後の教師生活と父の戦争体験
星になった子どもたちとの約束
テレビドラマ「遠い約束」
増田昭一の六冊の本
若者たちに伝えたいこと
参考 満州について

著者等紹介

大野正夫[オオノマサオ]
1940年11月29日、満州・錦州市で誕生。父が満州鉄道(満鉄)の殖産部に勤務していた。1945年10月、奉天に避難した。五歳九か月のとき、1946年(昭和21年)8月に葫蘆島より引き揚げて小田原に落ちついた。小学校二年から四年の一学期まで、増田昭一先生の授業を受けた。1968年、東京大学大学院博士課程を修了して高知大学に赴任し、海洋生物学の研究・教育に従事して、現在、高知大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品