内容説明
日本中で会社再建を次々と成功させてきた著者が「債務免除」を勝ち取るまでを生々しく再現!中小企業経営者必読の書。
目次
第1話 別会社で不動産を購入した話(バブル崩壊で資産は十分の一;物件価値の把握は現場確認;債権譲渡は債務免除の絶好のチャンス ほか)
第2話 自己競落した後に会社ごと売却する話(経営状態は良好だった;別会社で営業を引き継ぐ計画;債権者との攻防 ほか)
巻末資料(不良債権とはどのように解消されるのか;債権譲渡の実態はどうなっているのか(原債権者の立場から)
債権譲渡された場合の返済額はどうなるのか(新債権者の立場から) ほか)
著者等紹介
高橋隆明[タカハシタカアキ]
1955年東京生まれ。78年早稲田大学法学部卒業、大手自動車製造会社に本社採用で入社。生産管理を担当の後、損害保険会社に転籍。国際業務部門で活躍し、ドイツ留学の他、イギリス、フランス、スペイン、イタリア等ヨーロッパ各国に留学。その後、融資部に転じ審査課長、業務課長として融資実行審査、不良債権回収の責任者の職を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。