Denture World―義歯で口福になるために

個数:

Denture World―義歯で口福になるために

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5変判/ページ数 63p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784885102691
  • NDC分類 497.5
  • Cコード C3047

内容説明

義歯を道具ととらえ、患者さんにとって良い義歯を選択し、上手に使って頂く。そんな、患者さんを口福にし、義歯のイメージを変える新感覚の義歯案内書です。診療室、待合室に置いて頂くのはもちろん、義歯を製作する歯科技工士さんにも利用していただきたい一冊です。

目次

デンチャーの基本(デンチャーの役割;デンチャーの使い方;デンチャーの構造;デンチャーができるまで)
歯がなくなれば、義歯はますます大きくなります
あなたのお口の中は今どのような状態ですか?
口福になるための義歯図鑑(健康な歯肉のように見せるデンチャー;自分の歯と調和するデンチャー;軽い金属を使ったデンチャー;よく噛め、食感を大切に発音、嚥下も考慮したデンチャー ほか)
金属とデンチャーの切っても切れない関係

著者等紹介

戸田篤[トダアツシ]
Dental Design Days。歯科技工士。「デンチャーとわからないデンチャーを作る」「患者さんの健康美と機能美の両立を追求」がコンセプト。主に貴金属義歯が専門。30年で3000症例以上を製作。CP(コンビネーション・プレート)デンチャーの名付け親。1977年愛歯技工専門学校卒業。1977年~1995年河邊歯科医院勤務(18年)。1995年~2005年トダプレシャスアート。2005年~現在デンタルデザイン・デイズ(ラボ・デンチャースクール)。2010年Toda Denture System(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品