内容説明
17歳の誕生日、アクアは皆に祝われ未来を信じていた。だが、父と口論になり部屋に籠っていたアクアを突然の地響きが襲う。慌てて外に出ると眼前には炎が広がっていた!その光景に混乱するアクアの前に突如、年上の友人・ジョセフィが現れる。「おまえを助けに来た」という言葉を、自身の直感に従い信じたアクアだったが…!?悠久の時を生きるヴァンパイア達の新たな物語。
著者等紹介
有栖川ケイ[アリスガワケイ]
2月13日生まれ。東京都出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紅羽
6
久々の表紙買い(笑)期待以上に面白かったです。突然の事故で家族を失い、自らも瀕死の重症を負いますが、慕っていた友人、ジョセフィによってヴァンパイア化し、一命を取り留める主人公。その事故は何故起こったのか。誰が仕組んだもなのか…ミステリ要素もあって引き込まれました。2014/05/27
祐李
1
あさぎさんの絵も合っていて可愛いしカッコイイです。 17歳の誕生日、アクアは父と口論になり部屋に籠っていたアクアを突然の地響きが襲う。慌てて外に出ると眼前には炎が広がって!その光景に混乱するアクアの前に突如、年上の友人・ジョセフィが現れる。「おまえを助けに来た」という。ヴァンパイア物ではよくあるかもしれませんが、あらすじにあったようにジョセフィやカミーユなど、イケメンの吸血鬼が子育て(?)のようにデミバンパイアのアクア達を成長させるのが楽しいです. 只アクア君が物わかり良すぎるように思えるんだけど…2012/03/04
akaha siki
0
まぁまぁ面白かったかな、と。 アクアがかなり純粋でスレてなくて、海外ドラマに出てくるようなセレブの御曹司像とは全くの正反対でビックリでした(笑) ヴァンパイアものではありますが、従来のヴァンパイアものとはちょっと雰囲気違います。 妖しさみたいなのはあるけど。 何だかBLっぽい雰囲気が感じられました(笑) ヴァンパイアと言うよりは、ハンター物として読むのがベストかと。2013/10/07
kara-sio
0
……衝撃。私の最愛のフランシスはどこに……? そりゃそのまま続編が読めるとは思ってなかったけど、ジョセフィは準主役なのに、一方のフランシスはフの字も見当たらない。まさか存在自体を(作者に)消された? いなかったことになってる? 今作主人公が「唯一の」ジョセフィの直系であると、ジョセフィ本人が言ってるもんな。敵役でも何でもいいから、ちゃんとこの世界に存在しててほしかった。またジョセフィとフランシスに会えると思ってぬか喜びした。ショックだ……。2012/03/09
-
- 電子書籍
- 零れるよるに プチキス(6)