目次
第1章 文芸の伝導者の来越
第2章 新潟島の風物詩をたどって
第3章 萬代橋を架けた文人
第4章 詩と書の台頭
第5章 手紙に読む文人の日常
第6章 地方文人
第7章 書は人なり
著者等紹介
岡村浩[オカムラヒロシ]
1964年埼玉県川越市生まれ。新潟大学大学院教育学研究科修士課程修了。1990年新潟大学教育学部助手、現在同大学教授(教育学部・経済科学部・大学院現代社会文化研究科)。他、全国大学書写書道教育学会理事(北陸地区代表)、日本教育大学協会書道部門委員(北陸地区代表)、越佐文人研究会代表。研究分野、書写書道教育、現代の書表現、近世以降新潟県ゆかりの書画文芸(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。