目次
「おっぱい」から「食べる」へ、そして長い「食」人生
健やかな口ではぐくまれる「食べる」
「食べる」の発達
「おっぱい」から「食べる」まで―咀嚼の発達
赤ちゃんも味がわかる―味覚の発達
飲み込む機能の発達―嚥下の発達
幼児期は「食べる」の発達期
子どもが野菜をおいしく食べるには
「食べる」機能の発達障害
子どもの摂食障害とその指導
小児肥満
子どもの「食べる」
著者等紹介
野田忠[ノダタダシ]
新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔生命科学専攻口腔健康科学講座小児口腔科学分野教授
田口洋[タグチヨウ]
新潟大学医歯学総合病院歯の診療科小児歯科診療室講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



