内容説明
神社に鳥居があるワケは?お地蔵さんはどういう存在?なぜ新宿に高層ビルが集まってるの?東京タワーとエッフェル塔、どちらが高い?清水の舞台から飛び降りた人はホントにいるの?なぜ金閣には金箔が貼ってあるの?プロの通訳ガイドの答え公開。
目次
おみやげ・名物
伝統
仏教
神道
さまざまな信仰
語源・由来
建築物
名所のなりたち
自然
歴史
社会
外国人観光客の興味と疑問
披露したい豆知識
世界から見た名所
日本で比べる名所
著者等紹介
松本美江[マツモトヨシエ]
同志社大学文学部英文学科卒業。米国コロラド大学にて言語学と英語教授法の修士号を取得。1977年に通訳案内業試験に合格。通訳ガイドとして活躍中。右手にユーモア、左手に統計資料を携え、年間5000人以上の外国人からの難問奇問に立ち向かっている。(協)全日本通訳案内業者連盟(JFG)副理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。