著者等紹介
高畠那生[タカバタケナオ]
1978年岐阜県生まれ。絵本作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紫綺
104
何だ、何だ?リーゼントだるまが世界中に大発生!!ナンセンスなお話に大爆笑!!これも地球温暖化、異常気象が原因なのだろうか?だるまの次は、ま・・・・・・以下自粛(笑)。2014/09/13
つくよみ
88
図書館本:「だるまが ずいずいっ ずいずいっ と うみをわたっています。」冒頭から、思わずナニコレ!?と絶句してしまうシュールな状況。何故かリーゼントのだるまが群れを成して海を渡ってくる!そのだるま達は、やがて上陸し、そして・・・?このだるま達は、何の目的で、何処から来たのか?と言っても、何かを侵略しに来た様子でもなく、何時の間にか人々の暮らしに溶け込んでいる柔軟さ?が可笑しすぎる。何処を向いてもだるま、だるま。誰もがだるまに夢中な中で、ラストの「あれは なんでしょう?」・・・続き?が非常に気になる作品。2014/04/19
忠犬じろレポ
79
リーゼントだるまが海を泳いでやって来た!!これはホラー??って思いましたが、なんていう展開に。(^^; オチはどうなるのか興味津々。えーっ!招き猫が空から…!(゚o゚;; 考えたらダメですよ、頭の中真っ白にして読まないと。(^-^) 2013/06/09
Natsuki
78
シュールでスタイリッシュなナンセンス絵本♪この手の絵本にどうして?なんで?は無粋であると承知しつつ、それでも問いたい。なにゆえリーゼント?(笑)水色にだるまの赤が映えます☆2016/05/16
レモングラス
55
『まねきねこだ!!』を先に読んでしまいました。こっちを先に読むべきでした。順序は逆になりましたが面白かった!!「あれはなんでしょう?」で始まり「あれはなんでしょう?」で終わる。海を渡ってきたり、空を飛んできたり、おーって感じ。非日常的な世界になんだか気持ちも晴れ晴れ!2021/02/04