内容説明
違いがわかる基本的な考え方と具体的な予防策のPOINT。
目次
第1章 感染対策の基礎知識
第2章 透析室の基礎知識
第3章 透析処置とその感染対策
第4章 透析室の病原体とその感染対策
第5章 医療従事者のワクチン・患者のワクチン
第6章 血液・体液曝露とその対策
第7章 透析医療器材の再生処理(洗浄・消毒・滅菌)
第8章 透析室に必要な感染対策の啓発
著者等紹介
大石和久[オオイシカズヒサ]
医療法人社団三遠メディメイツ志都呂クリニック院長。1981年3月信州大学医学部医学科卒業。2022年1月志都呂クリニック院長(現職)。日本内科学会認定医。日本内科学会総合内科専門医。日本腎臓学会専門医・指導医。日本透析医学会専門医・指導医。日本リウマチ学会専門医。日本高血圧学会専門医。日本医師会認定産業医。医学博士。2008年~2021年浜松医科大学臨床教授
矢野邦夫[ヤノクニオ]
浜松市感染症対策調整監/浜松医療センター感染症管理特別顧問。1981年3月名古屋大学医学部卒業。2021年4月浜松市感染症対策調整監/浜松医療センター感染症管理特別顧問(現職)。医学博士。ICD。感染症専門医。抗菌化学療法指導医。日本内科学会認定医。日本エイズ学会認定医・指導医。日本感染症学会・日本環境感染学会評議員。産業医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 朽ちゆく庭