目次
電卓で3桁の数をたすと!
奇数で遊ぼう!
「11111…」ときれいに並ぶ数
サイコロの目の数の和
算数オリンピックに挑戦
「おやつ」にしましょう
「あみだくじ」でもしようか
魔法の数をかけると…―分数のわり算Why?解明へ
1粒を探しだそう!
指で出来るかけ算九九!〔ほか〕
著者等紹介
北川惠司[キタガワケイジ]
1936年大阪市に生まれる。1959年大阪学芸大学(現大阪教育大学)卒。1971年大阪教育大学数学教育内地留学。1978年文部省・米国NFS財団共催、極東アメリカンスクール教育現代化研修日本代表。1982年・2000年文部省教育課程算数指導資料作成委員(各2年間)。大阪市立小学校教諭、大阪市教育研究所所員、大阪市教育委員会首席指導主事など、大阪市立小学校教頭・校長を定年退職後、大阪教育大学、大阪教育福祉専門学校、大阪成蹊短期大学等の非常勤講師歴任。現在は、NPO法人「こころタイフーン」副理事長、大阪算数教育研究会理事/日本数学教育学会会員、数理能力(非言語能力)開発コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。