NEW OUTDOOR HANDBOOK
ダッチオーブン&スキレット教書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860674922
  • NDC分類 596
  • Cコード C0375

内容説明

魔法の鉄鍋100%活用の極意&基本レシピ集。

目次

序章 叡智の「鉄鍋」に丹精込めて―鋳鉄鍋のうんちく
第1章 間違いだらけのダッチオーブン―変わる新常識
第2章 ダッチオーブンの基礎知識
第3章 ダッチオーブンの最新使いこなし術
第4章 魔法の鉄鍋で作る!ごちそう&日常食
第5章 ダッチオーブンをもっと楽しむための方法

著者等紹介

中山隆夫[ナカヤマタカオ]
「日本ダッチオーブン・ライフ振興会」(2005年設立)主宰。会長を務める。ダッチオーブンの正しい知識と素晴らしい特性を紹介し、豊かでおいしいダッチオーブン・ライフを広める活動をする団体として、ダッチオーブン本の名作を次々と著してダッチオーブン・ブームを牽引。長年、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などで質の高い活動を展開し、安定したレベルの高い普及活動と、ダッチオーブンの新レシピを日々研鑽することで定評がある

中山千賀子[ナカヤマチカコ]
「日本ダッチオーブン・ライフ振興会」(2005年設立)主宰。ダッチオーブン料理研究家。理事長を務める。ダッチオーブンの正しい知識と素晴らしい特性を紹介し、豊かでおいしいダッチオーブン・ライフを広める活動をする団体として、ダッチオーブン本の名作を次々と著してダッチオーブン・ブームを牽引。長年、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などで質の高い活動を展開し、安定したレベルの高い普及活動と、ダッチオーブンの新レシピを日々研鑽することで定評がある。唯一のダッチオーブン・プロフェッショナル集団で、日本で最初の本格的会員限定ダッチオーブン料理教室「ダッチ・オーヴン・アルカディア」も運営し、全国的にファンが多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

chocolat

3
メモ:焦げたらお湯の入った鍋を火にかけて沸騰させ、重曹を投入して煮たたせ、木ぺらで焦げを落とすのを数回繰り返す。2024/03/09

ベランダ

3
半年くらい前、コンボクッカーを購入し、ダッチオーブンにはまっています。コレ使うとホントなんでも美味しいんです♪シーズニング済みのもの売っていますが私は安いのを買い半日かけてシーズニングしました。中山さんは毎日使って6年かけてブラックポット(酸化皮膜で焦げにくくいい感じに!)に育て上げたというから、私のはまだまだです。育てる鍋!今は揚げ物とロースト料理がお気に入りです。プレヒート(予熱)は蓋もするっていうのは知らなかったのでナイスな情報でした。スモーク(熱燻)にもチャレンジしたい。2017/09/18

山下 賀久

2
今月初めに行ったキャンピングカーショーでアウトドア書籍を販売していたところで購入した一冊です。2割引きでした。家にスキレットがあるので、お、正しい使い方とレシピを学べるかも、と思い手に取りました。ダッチオーブン、スキレットという鋳鉄の鍋、フライパンの魅力を余すところなく書いてあります。ダッチオーブンの歴史も書いてあり、とても興味深く、手入れの仕方も詳しく書いてありました。レシピはダッチオーブン用が多くてスキレットのものは少なかったと思います。毎日日常使いにするのが一番いいようです。2016/07/25

Hachi_bee

1
レシピ集を実践したい。毎日はとても使えない。毎週も苦しい。月に一回を目指すか。(それも厳しいなあ)2017/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9844372
  • ご注意事項

最近チェックした商品