内容説明
大好評を博した前著『アーユルヴェーダ入門』に続き、医師とヨーガマスターの黄金コンビがお届けする第2弾は、アーユルヴェーダ生活の方法がリアルにわかる実践本。おうちでできるヨーガ、食事、マッサージなど、古代インドの知恵が満載です。
目次
1 体質と体調を知る
2 実践!アーユルヴェーダのヨーガ
3 実践!アーユルヴェーダの食事
4 実践!アーユルヴェーダのマッサージ
5 実践!アーユルヴェーダ的生活
付録 完全体質・体調チェック
著者等紹介
上馬塲和夫[ウエババカズオ]
医師・医学博士。広島県生まれ。広島大学医学部卒業。虎の門病院内科レジデント、北里研究所、富山県国際伝統医学センター、富山大学和漢医薬学総合研究所未病研究部門客員教授を経て、帝京平成大学ヒューマンケア学部&東洋医学研究所教授、浦田クリニック統合医療研究所所長。日本アーユルヴェーダ学会理事。日本統合医療学会認定統合医療指導医。1994年、アーユルヴェーダの脈診研究に対してインドのグジャラード・アーユルヴェーダ大学からゴールドメダルを授与された
西川眞知子[ニシカワマチコ]
ヨーガ・マスター。神奈川県生まれ。24代「ミス横浜」。幼少時より精神世界に興味を示し、大学時代にインド、アメリカでヨーガ修行。アメリカのサッチダーナンダ・アシュラムにてインテグラル・ヨーガのインストラクターを認定される。アーユルヴェーダ理論を取り入れたヨーガを提唱し、セミナーや講演を取り入れたヨーガを提唱し、セミナーや講演などを通して普及に努めている。現在、ゼロサイト(日本ナチュラルヒーリングセンター)代表。日本アーユルヴェーダ学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。