夢に日付を!―夢をかなえる手帳術 (新版)

電子版価格
¥880
  • 電子版あり

夢に日付を!―夢をかなえる手帳術 (新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860635565
  • NDC分類 159
  • Cコード C2034

内容説明

夢と出会い、かなえることができたのは、手帳・日記・カード、この3つのおかげだ。1店舗の居酒屋で起業し、年商1,400億円を超えるグループ企業へ育てた男の人生を変える手帳術。

目次

1 夢は日付を入れてこそかなう(夢をイメージできる=かなえる能力があるということ;だれもが夢を語るカンボジアの子どもたち ほか)
2 あなたの夢を支える六本の柱(「六本の柱」で理想の人生をイメージする;私が三十五歳のときの六本の柱 ほか)
3 夢を行動に変える(「スケジュール帳」「夢カード」「日記」の三つで夢を実現する;自分について考えてみる ほか)
4 未来の自分を何度もイメージする(イメージの強い味方「夢カード」;ゴールに向かうシナリオを作る ほか)
5 存在対効果を高める(人生の目的とは「存在対効果」を高めること;死んだあとでも、存在対効果を発揮したい ほか)

著者等紹介

渡邉美樹[ワタナベミキ]
ワタミグループ創業者。取締役会長。1959年生まれ。神奈川県出身。明治大学商学部卒業後、84年ワタミを創業。2000年東証一部上場。たった1店舗から始まったワタミを年商1400億円を超えるグループ企業に成長させた。また、学校法人郁文館夢学園理事長、医療法人盈進会岸和田盈進会病院理事長として、公共的事業に民間の経営モデルを導入した。NPO法人みんなの夢をかなえる会理事長、公益財団法人School Aid Japan代表理事としてカンボジア・ネパールでの学校建設(2012年3月末現在156校)・カンボジアでの孤児院運営に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ショウジ

22
ここ数年読んでいなかったのですが、久しぶりに再読しました。フランクリン・プランナーに合わせて使いたいツールです。2019/06/13

ショウジ

7
再読しました。この時期によく読みます。手帳の変更、目標設定のためです。2016/12/27

Teruhisa Takii

3
仕事 趣味 家庭 教養 財産 健康 のバランスが大事。 友人も加えて、目標掲げたい。毎年年始に読もうとするも中々読めず、漸く今年は再読出来た。これも手帳に書いておけば必ず読めるのに。2019/01/31

おけば

3
著者のパワフルさを感じられる本だった。目的決め→それをブレイクダウンする、という理屈は分かるけど、具体的な方法が書かれてないのは残念に感じた。2014/04/28

村上 飛鳥

2
これは良かった!夢があってそこから今の行動に落とし込むこと、第二領域の大切さを改めて実感できる。第一領域だけではせいぜい現状維持。2016/12/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5427907
  • ご注意事項