内容説明
マーケティングの神様、コトラーのマーケティングの考え方と実践法をやさしく解説。知識ゼロの人からわかっているつもりの人まで、「マーケティングってなに?」が本当にわかります。
目次
1 マーケティングのコンセプトをかためよう(コトラーのマーケティングの扉を開きましょう;ニーズとは満ち足りなさを感じている状態のことです。ニーズが具体的なかたちをとると欲求になり、欲求が購買力にむすびつくと需要になります ほか)
2 マーケティングでできること、目指すことを知っておこう(マーケティングの目標をしっかりつかみましょう;まずは、企業のおかれている状況を考えましょう ほか)
3 マーケティングの方向性はどうやって決めるのだろう?(勝負どころを見定めてチャンスを見つけましょう;適切な手法を選択するためには、マーケティング環境を知る必要があります ほか)
4 マーケティングの基本ツールを知っておこう(さまざまなツールを組み合わせて市場に働きかけましょう;製品を購買の習慣によって分けて考えると、特徴が見えてきます ほか)
5 マーケティングの世界観を大きくひろげよう(ビジネスだけでなくいろいろな場面で応用してみましょう;サービスとは、あるひとからほかのひとへ提供されるかたちのないもので、所有権のともなわないあらゆる活動のことを指します ほか)
著者等紹介
広瀬盛一[ヒロセモリカズ]
1972年東京都生まれ。1997年早稲田大学商学部卒業、2002年早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得、退学、早稲田大学産業経営研究所助手を経て、東京富士大学経営学部専任講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- どこへいってた?