内容説明
事業計画、会社設立、税金・社会保険、ファイリング、請求書・領収書、帳簿付け、勘定科目、節税対策、決算書作成、税務署の調査などなど、会社法を活用した会社の作り方と小さな会社の経理実務がしっかりわかる。
目次
第1章 事業計画を立てよう
第2章 会社を作ろう
第3章 設立の届出をしよう
第4章 経理のいろはを学ぶ
第5章 会計ソフトは必要なのか?
第6章 経理と税金のポイント21
第7章 決算をしよう
第8章 経理の勘所をアドバイス
著者等紹介
笠原清明[カサハラキヨアキ]
昭和32年、埼玉県浦和市(現さいたま市)に生まれる。昭和54年、税理士試験に合格。昭和55年、中央大学商学部会計学科卒業後、公認会計士長隆事務所に入所。昭和59年、東京都新宿区で開業。現在、医療法人・社団法人・ソフトウェア開発・小売・建設・上場子会社など、約150社の税務に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 日本航空一期生